智頭宿町並み散策
江戸時代、参勤交代の県内最大の宿場町として賑わった智頭町。街道や格子戸の残る民家など、今も当時を偲ばせる風情が色濃く残っています。
ボランティアガイドの案内のもと、近代和風建築の傑作と称される国指定重要文化財「石谷家住宅」、江戸時代から続く酒蔵・「諏訪酒造」など地域の歴史文化や伝統を見て歩きます。
ボランティアガイドの案内のもと、近代和風建築の傑作と称される国指定重要文化財「石谷家住宅」、江戸時代から続く酒蔵・「諏訪酒造」など地域の歴史文化や伝統を見て歩きます。
 プログラム情報
| 受入人数 | ~20人(ガイド1人あたり) | 
|---|---|
| 所要時間 | コースによる | 
| 期間 | 通年 | 
| 料金 | 無料 | 
| 利用時間 | 10:00~17:00 | 
| 体験場所 | 智頭宿周辺 | 
| 事前予約 | 要(7日前まで) | 
智頭宿町並み散策
- お問い合わせ
 - 智頭町総合案内所
TEL 0858-76-1111 FAX 0858-76-1112 - 住所
 - 鳥取県八頭郡智頭町智頭
 - ホームページ
 - 智頭町観光協会
http://www1.town.chizu.tottori.jp/kankou/ 
【注意事項】
- 人数、料金等、各施設によって異なりますので、予め施設等にお問い合わせください。
 - 施設の都合により、受け入れができない場合もございますので、予めご連絡ください。
 - 掲載内容は、都合により変更される場合がございます。ご了承ください。