(ふくどみじんじゃ)
創立年代は不詳。古くより八王子大明神と称し、福富部落の産土の神としてお祀りされてきました。明治維新の際、福富神社と改称し村社に列せられました。
その年の干支にちなんだ神社と、縁起のよい名前の神社八社を参拝し、開運祈願をしましょう。各神社には印(スタンプ)が設置してありますので、開運手ぬぐいや福紗に印を押して完成させましょう。素敵な旅の思い出となります。
因幡伯耆國開運八社巡り