梨狩り体験
鳥取を代表する二十世紀梨は透き通るような緑黄色と、なめらかな皮が特徴です。緑黄色の外観に、黄色い模様が散在して見える梨はトラ熟れといい、糖度が高くおいしいとされています。
近年では、二十世紀梨だけでなく、甘みと酸味のバランスが絶妙でシャリシャリの食感の「なつひめ」、糖度14度を誇る芳醇な甘みとみずみずしさが特徴の赤梨「新甘泉(しんかんせん)」、みずみずしい果汁と甘さの強い「秋栄(あきばえ)」など新品種も誕生しています。
鳥取砂丘周辺
「ふくべ梨狩り街道」と名付けられた鳥取砂丘近くの道沿いには、たくさんの梨園が並びます。開園、梨狩りのできる品種等は、梨園により異なりますので、ご確認ください。
農園名 |
お問い合わせ先 |
梨狩り |
直販 |
山湯山果実協同組合 |
0857-75-2226 |
○ |
○ |
浜湯山果実協同組合 |
山政園 |
0857-75-2422 |
○ |
○ |
錦光園 |
0857-75-2161 |
○ |
○ |
富玉園 |
0857-75-2416 |
○ |
○ |
浜田園 |
0857-75-2171 |
○ |
○ |
西尾園 |
0857-27-7529 |
○ |
○ |
雉ヶ崎園 |
0857-75-2172 |
○ |
○ |
橋本園 |
0857-75-2002 |
○ |
○ |
竹内園 |
0857-27-5713 |
○ |
○ |
甘露園 |
0857-75-2106 |
× |
○ |
味果園 |
0857-75-2175 |
○ |
○ |
義福園 |
0857-75-2466 |
○ |
○ |
農園名 |
お問い合わせ先 |
梨狩り |
直販 |
富秀園 |
0857-75-2105 |
○ |
○ |
丘甘園 |
0857-74-3416 |
○ |
○ |
光果園 |
0857-75-2009 |
○ |
○ |
東光園 |
0857-27-3438 |
○ |
○ |
かわとね園 |
0857-75-2465 |
○ |
○ |
錦園 |
0857-74-3809 |
○ |
○ |
皆川園 |
0857-74-3507 |
○ |
○ |
ハシモトフルーツ |
0857-75-2731 |
○ |
○ |
その他砂丘周辺
農園名 |
お問い合わせ先 |
梨狩り |
直販 |
さんこうえん |
0857-20-1174 |
○ |
○ |
その他鳥取市、八頭町、岩美町
農園名 |
お問い合わせ先 |
梨狩り |
直販 |
はっとう
フルーツ観光園 |
道の駅はっとう
フルーツ総合センター
0858-84-3870
※団体は予約要 |
○ |
○ |
山田農園 |
0858-84-3086 |
○ |
○ |
倉吉市、湯梨浜町
農園名 |
お問い合わせ先 |
梨狩り |
直販 |
倉吉観光梨園 |
090-3748-8016
倉吉観光マイス協会
0858-24-5371 |
△
|
○ |
波関園 |
0858-32-1821 |
○ |
○ |
※梨園やその年の天候等により、開園時期や金額が変更となる場合があります。事前にご確認ください。
△印は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年の梨狩りを中止しています。