ここは、
空と海と砂の
シアター。
空と海と砂の
シアター。
<メディア関係の方へ>
映画・TV・CM撮影など
会社名、担当者名、連絡先等を記載した『届出書』と、撮影内容がわかる『企画書』を鳥取県フィルムコミッションへメールで送信してください。
※ドローン撮影を行う場合は『届出書』に「JU」から始まる12桁の登録記号を記載してください。
<上記以外の方へ>
個人撮影・コスプレ撮影・ブライダル前撮りなど
申請者の方から直接「鳥取砂丘ビジターセンター」へご連絡をお願いします。
『届出書』様式ダウンロード | |
---|---|
送信先メールアドレス | tottori-fc@tottori-guide.jp |
届出に関する問合せ先 | 鳥取県フィルムコミッション(鳥取県観光連盟内) |
担当 | 谷口、尾坂 |
TEL | 0857-39-2111 ※土日祝日・年末年始を除く8:30-17:15 |
※この場合、許可までに2ヶ月程度かかることがあります。
※この場合であっても、内容により撮影エリアや機材の使用等に制限がかかる場合があります。
鳥取砂丘 コナン空港から |
車で約20分 |
---|---|
鳥取駅から | 車で約20分 |
岩美・浦富海岸 まで |
車で約15分 |
---|---|
倉吉・三朝 方面まで |
車で約1時間 |
大山まで | 車で約1時間40分 |
作品名 | 公開年 |
---|---|
男はつらいよ 寅次郎の告白 |
1991年 |
男はつらいよ おかえり寅さん |
2019年 |
孤独のグルメseason8 第8話 |
2019年 |
宇崎ちゃんは遊びたい! 第10話 |
2020年 |
その他ご不明なことがございましたら、お気軽にフィルムコミッションにお問い合わせください。
靴の中に入った砂は
とても取りにくいので、
足元はサンダルがおすすめ。
ただし夏場(梅雨明け~9月末ごろまで)は
砂の表面温度が60°以上の高温となることも
あるため、
長靴をおすすめします。
夏場(7月〜9月ごろ)の撮影は
熱中症対策を!
砂丘内には日差しを遮るものが無いので、
熱中症に要注意。
簡易テントやビーチパラソルの設置は
出来ませんので、
こまめな水分補給を心掛けてください。
先人の足跡を進め!
馬の背を登るときなど砂丘の斜面を
楽に歩くコツは、誰かの足跡。
足跡の上を歩くと砂に足を取られにくく、
しんどさが全然違います。