とっとり観光達人
経験と実績のある観光のスペシャリストが鳥取県内各地の魅力を存分にご紹介します。


経験と実績のある観光のスペシャリストが鳥取県内各地の魅力を存分にご紹介します。
ガイドブックやパンフレットに載っていないようなオススメスポットや貴重な話を入手できるかも?!
ガイドブックやパンフレットに載っていないようなオススメスポットや貴重な話を入手できるかも?!
とっとり観光達人の紹介



達人河根 裕二 さん
(かわね ゆうじ)
因幡富士とも称される鷲峯山に抱かれ、長尾鼻を挟んで東西に位置する西いなば地域。海と山、田園風景に包まれた美しい自然の中で、幾つかの谷あいに営まれてきた歴史文化やジオパークの魅力、伝説などを紐解きながら、ゆったりとしたひと時をご案内します。
所属
気高町観光ボランティアガイドの会(ヤサホーガイドの会)
エリア・内容
鳥取市西側の西いなばと呼ばれる気高(けたか)・鹿野(しかの)・青谷(あおや)
山陰海岸ジオパークのジオスポット、幕末の名石工・川六(かわろく)、鹿野の初代藩主・亀井茲矩(かめいこれのり)公
山陰海岸ジオパークのジオスポット、幕末の名石工・川六(かわろく)、鹿野の初代藩主・亀井茲矩(かめいこれのり)公
エリア紹介
鳥取市西地域(鹿野、気高、青谷)
鳥取市観光サイト
鳥取市観光サイト
紹介
海あり山ありのこのエリアに関することならなんでもご存じ!というほど知識が豊富。弥生の遺跡・青谷上寺地遺跡もあるこの地の歴史にも造詣が深く、ガイドツアーを企画されたり、地域の歴史講座の講師を務められたり、多様なガイドが魅力です。
問い合わせ先



達人高塚 勝 さん
(たかつか まさる)
倉吉白壁土蔵群は江戸から明治時代にかけて建てられた商家や町家が残り、風情ある町並みが自慢です。ガイド案内を聞いていただく方にわかりやすく、丁寧な説明を心がけております。個性豊かなガイドがたくさん在籍しておりますので、ぜひ観光ガイドをご利用ください。
所属
(一社)倉吉観光MICE協会 観光ガイド
エリア
重要伝統的建造物群保存地区に選定されている倉吉市の倉吉白壁土蔵群、旧国鉄倉吉線廃線跡
エリア紹介
倉吉、関金
倉吉観光情報
倉吉観光情報
紹介
建造物に関することには右に出る方はいません。ガイドでは、写真やイラストの資料を用いたり、このエリア以外の話を盛り込んだり、お客様の居住地や年代に応じて、柔軟なガイドが魅力です。
問い合わせ先



達人堀田 利明 さん
(ほった としあき)
山陰海岸国立公園であり世界ジオパークにも認定された鳥取砂丘や浦富海岸を中心にその周辺も御案内します。特に長年関わってきた鳥取砂丘では、その歴史や日々変化する砂丘の魅力など、また、浦富海岸では、特色ある岩石海岸の成り立ちや見所を御案内させていただきます。
ガイド料や受入人数など詳細はお問い合わせください。