★東京銀座の香味徳&アンテナショップのレストランレポート★

(中原詩織)

 牛骨ラーメン☆香味徳がついに東京銀座へ進出!このニュースは地元のTVや新聞にも大きく取り上げて頂き大変話題になっております。 今回なんと!この話題の銀座香味徳へと行って参りました~(^▽^)/ぎゅうぎゅう~★★★ 

銀座 地下鉄の有楽町線に乗り、銀座一丁目駅から徒歩約3分のところに香味徳はありました。外観はシンプルに白と黒で統一されており、歩いていると看板やのぼりがすぐ目に入ってきました。思わずお店の前でパチリ♪

銀座銀座 

 私が注文したラーメン&ミニ丼がセットの「Bランチ」はこのボリュームで800円。

銀座

 味も地元で食べた味と変わらず、牛骨の甘みがたっぷり詰まった文句なしのラーメンでした。違ったのは、盛り付けが東京向けにお洒落だったかも(笑)この香味徳ラーメンはご存知の通り、牛骨ベースのスープなのでコラーゲンがたっぷり!お肌がプリプリに(^▽^)ヾ美味しくて、美容にも◎です。

銀座銀座 店内はカウンターのみで1人でも入りやすい空間になっていました。地元紙で紹介された牛骨ラーメンの記事も貼られており、PRもバッチリ☆私の横に座っていたお客様はすでに常連のようで「香味徳大で!」と注文も手慣れた感じでした。


 

銀座 店長さんはとても親切な人で、みなさんにもその姿をお見せしたかったのですが、あいにくこの日は忙しそうにされていたので、たくましい後ろ姿のみを収めて参りました。 東京の人にも愛される地元鳥取の牛骨ラーメンのますますの飛躍を期待しております。
香味徳銀座 電話03-3561-5190

 

 この他、東京で鳥取の味が楽しめるトコロとして忘れてはいけないのが、新橋にあるアンテナショップです。
 2Fレストラン「オステリア・モンテマーレ・トットリーネ」では、鳥取県産の食材をふんだんに使った料理を食べることができます♪ここで食事をするのは
2回目☆今回は「日本海の幸・魚料理」のランチを注文しました。

じゃん♪

アンテナショップ 

 ボリュームがあるサラダは女性受けバッチリ☆です。お魚は、鳥取県から直送、岩美町網代港(あじろこう)のサワラを使ったソテーに温野菜が添えてあり、美味しく、贅沢なひと時を堪能しました。
 また1Fでは物産販売を行っており、新鮮野菜や果物、旬の食材などが販売されています。来るたびに配置が変わっており、様々な工夫がされています。

アンテナショップ 

アンテナショップ店内商品での中原のおすすめはこちら「イナサの醤油」です。この醤油に勝るものナシ!!お刺身だけではなくお豆腐にも相性バッチリでございます。中原はこの醤油で育ったようなものです(笑)見かけられましたら騙されたと思ってお試し下さい。
イナサ醤油
  

アンテナショップ  そして忘れてはいけないのは、アンテナショップ内にある鳥取県の観光案内コーナー!!!案内してくれるのは「鈴木ちよ」さん!中原も何度か一緒にお仕事させて頂いておりますが、いつも私を気にかけて下さり、優しいちよさんが中原も大好きです☆元々、東京にお住まいですが、鳥取県の観光についても非常に詳しいです!首都圏から鳥取県へのコース案内から楽しみ方まで、トータルでプロデュースしてくれますよ。

 なかなか鳥取までは・・・というお客様☆まずは東京にある鳥取の味をお楽しみください。
食のみやこ鳥取プラザ 電話03-5537-0575