鳥取県への修学旅行につきまして、平素よりご理解とご協力を賜り心から感謝申し上げます。
修学旅行は、学習指導要領に定める特別活動の中の学校行事に位置付けられ、児童・生徒たちにとってかけがえのない貴重な思い出となる有意義な教育活動です。
当県は「世界ジオパーク」「国立公園」「日本遺産」などの雄大な自然景観や歴史・文化に富んでいます。
また体験メニューに関しては「屋外でのアクティビティ」や「地域の方々とふれあうことができる民泊体験」など日常生活では経験できない新たな視点を学ぶ場としての修学旅行先としてこれまで選定いただいております。
この度の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、修学旅行について中止や延期、方面変更等の対応にあたられていることと拝察いたします。
昨年度以降、当県にて修学旅行を実施された児童・生徒や学校関係者様からは「受入施設の感染防止対策が徹底されていた」「中止も検討したが実施してよかった」「今までの行先から方面変更で初めて訪問したが、こころよく受入れていただき、とても良かった」等のご意見をいただいております。
今後も万全の受入体制と最大限のおもてなし「よう来てごしなった」の心でみなさまをお迎えすることをお約束いたしますので、是非とも鳥取県での修学旅行の実施をご検討いただけますよう、お願い申し上げます。
令和3年10月
公益社団法人 鳥取県観光連盟
教育旅行誘致担当:石田 学