※国が示す基準として、新型コロナウイルス感染症感染状況のステージ判断において鳥取県又はツアーの出発地となる都道府県のいずれかが、 緊急事態宣言あるいは、まん延防止等重点措置が適用されている期間は助成事業の対象外になります。
本県で宿泊を伴う教育旅行を行う学校を対象に、現在実施されている教育旅行の定着及び、拡大を図る周遊観光促進のため、県外の旅行会社に対して支援を行う。
☆申請の募集受付期間☆ 令和5年4月1日(土)から令和6年2月14日(火)到着分まで。
※ただし、令和5年4月8日(土)から令和5年4月30日(日)の出発分に関しては、旅行出発日の7日前まで受付する。
★対象となる旅行催行日★ 令和5年4月8日(土)出発分から令和6年3月15日(金)帰着分まで。
FAXでの受付は行っておりません!必ず原本をご郵送ください!
申請時には、交付要綱を熟読のうえ、旅行実施の1か月前までに到着するように以下のもの(本通)を提出してください。ただし、令和5年4月8日(土)から令和5年4月30日(日)の宿泊分に関しては旅行実施の7日前までに到着するように提出してください。
①申請書(様式第1号)
②行程表
申請様式 [様式第1号](PDF) 申請様式 [様式第1号](Word)
①変更・中止届 ※交付決定通知書に記載のない項目の変更・中止についてはFAXでも可
変更・中止届 様式[様式第3号](PDF) 変更・中止届 様式[様式第3号](Word)①実績報告書(様式第4号)
②請求書(様式第5号)
③最終行程表
④宿泊証明書
⑤体験素材証明書
※④~⑤は【団体利用証明書】をご活用ください。
証明書は、学校名、利用日、利用人数等が記載された、領収書、請求書、クーポンのコピー又は利用施設が発行したものとします。
※帰着日から20日以内に完了報告が当連盟に届かない場合には支払の対象とならない場合があります。
※補助金の支払いは、書類が到着した日の翌月末に請求書(様式第5号)に記載された口座に振り込みます。
※書類に不備がある場合は書類がそろった日の翌月末に振込みます。
公益社団法人鳥取県観光連盟 担当:富山(とみやま)、石田(いしだ)
TEL 0857-39-2111 FAX 0857-39-2100
〒680-0034 鳥取県鳥取市元魚町二丁目201番地エステートビルV5階