とっとり女子旅 chapter1
[大山・伯耆・米子の旅]大山の抜群のロケーション、穏やかな自然を巡って、芸術と温泉でほっこり一息、のんびり旅。もちろんグルメも!

Let's Go!

JR米子駅

米子鬼太郎空港
大山寺本堂(だいせんじほんどう)


開運鐘(かいうんのかね)

鎌倉時代に作られたと言われる「開運鐘」は、本堂へ参拝される前に鐘を一回突き参拝します。
この鐘には天女のレリーフが施されており、縁起の良い鐘の音とともに天まで願いが届きそう!
大山ますみず高原・天空リフト


大山まきばみるくの里

大山の裾野に広がり、大山麓から頂上まで見える抜群のロケーション!
レストランからは、大山だけでなく弓ヶ浜半島も眺めることができます。
新鮮なミルクと自家製品バター、生クリーム、地元の産物を使ったシェフ特製のメニューはどれも美味しそう♪
生乳をたっぷりと使った特製ソフトクリームは、直営店でしか味わえない逸品です。
#伯耆町 #みるくの里 #ソフトクリーム #チキングリルのチーズ焼き #まきばパレット #モサエビと県産旬野菜のパスタ #白バラ牛乳シュークリーム
問い | 大山まきばみるくの里 |
TEL | 0859-52-3698(10:00~17:00) |
休館日 | 第2・4火曜日 |

植田正治写真美術館(うえだしょうじしゃしんびじゅつかん)



皆生温泉(かいけおんせん)




車で約15分

車で約20分
ルートマップ
とっとり女子旅 SERIES
とっとり女子旅 chapter4

目指すは日本一危険(?)な国宝。はたまた異国情緒にうきうき気分。美肌の湯でお肌ツルツル、大山のプレイグラウンドで愉快になればカラダもココロも若返る!
とっとり女子旅 chapter4とっとり女子旅 chapter5

故きを温ねて新しきを知る!先人たちの息吹を感じ、ココロ満たされたら、自然の恵みを頂いて、流行りの人気のスポットにもレッツゴー。ワタシのとっておきの旅路。
とっとり女子旅 chapter5とっとり女子旅 chapter6

えっ!! 砂丘のこんなに近くに透き通る海? 砂と風の織りなす 天然自然の 美しさよ。 遊んでよし、食べてよし、訪れてよしの、とっとりサマーバケーション!
とっとり女子旅 chapter6とっとり女子旅 chapter7

陸と海の出会うところ、鳥取砂丘。走るは水平線臨む爽快バイク!贅沢ランチに思わず舌鼓。古き歌にいざなわれ、ご利益もらいにいきましょう。
とっとり女子旅 chapter7とっとり女子旅 chapter8

倉吉絣の着物をまとい、古の街へタイムトラベル。老舗の酒蔵で、ご当地銘酒をよばれます。ワインに日本酒、ビールと焼酎、それから?せっかくですから、美味しい肴もいただきましょう。久々の旅行は「とっとり」に決まりっ!
とっとり女子旅 chapter8